【上京の意味】とは?上京する3つのメリットと注意点を経験者が解説!

この記事の内容

  • 上京の言葉の本当の意味
  • 上京する時のメリット3選
  • 上京するときの注意点3選
へやこちゃん

上京の意味を間違えてしまって恥をかいちゃった。正しい意味を教えて欲しい。

上京の言葉の意味は、地方から東京へ移住することをいいます。「そんなことは分かってるよ!」そう思うかもしれませんが以下の場合ではどうでしょうか。

  • 地方から関東圏に移住する場合は?
  • 地方から東京23区以外に移住する場合は?
  • 地方から大阪・福岡へ移住する場合は?

すべて根拠を正しく説明できますか。おそらくできる人はそう多くないでしょう。実際僕もできませんでした…(ごめんなさい)。正しい意味を知っていれば、いざ上京する時に恥をかかないで済みます。

当記事は「上京の本当の意味上京するメリットと注意点3選」を解説します。経験した筆者だからこそ分かる、上京の深い理解をすることができます。

しょう

読み終わる頃には、言葉の意味や上京の本当の意義が分かります。ぜひ最後までご覧ください。

記事を読むと分かる3つのこと

  • 上京の言葉の本当の意味
  • 上京する時のメリット3選
  • 上京するときの注意点3選

この記事を書いた人

運営者 しょう

不動産大家×Webライター

大家歴4年目

・東京23区の不動産大家

賃貸経営4年目・年間家賃300万円

・保有する資格

ファイナンシャルプランナー2級・証券外務員Ⅰ種

SNSのX(@syo_digital_oya)で部屋探しに役立つ情報を発信しています。

気になる記事があれば、目次をタップするとすぐに本文が読めます。

記事の目次

【上京の意味】とは?

上京は、単に東京へ行くという意味だけではありません

この章では、複数のケースの上京についてご紹介します。

読者の皆さんが上京なのかそうじゃいのか、考えながら読んでいただけたらと思います。

上京の定義

上京の言葉をgoo辞典で調べると、以下の検索結果でした。

地方で暮らす人が都に行くこと。特に東京へ行くこと。

上京(じょうきょう)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 – goo国語辞書
へやこちゃん

やっぱり東京なんですね!

辞書によると「地方に暮らす人が都に行くこと」とあります。

都と言えば京都も該当しますが、次の文で「特に東京へ行くこと」とあるので、東京に限定されているのが分かります。

一般的には、地方から東京に移動することなので、認識と本来の意味は間違いなかったですね。

写真)東京駅丸の内口

へやこちゃん

上京する人の理由って何がありますか?

上京する人の理由は以下の通りです

  • 新しい仕事やキャリアアップ
  • 大学進学や専門教育を受ける
  • 夢や目標を叶える

以上のような理由で上京する人が多いです。東京へ行ってチャンスをつかみたい、そんな思いから上京するのです。

しょう

僕も東京の消防士になりたくて上京しました。

地方から大阪へ行く

オリックス ホテルズ&リゾーツ

一方、大阪は日本の関西地方の中心都市であり、経済、文化の面で東京に次ぐ大きな都市なので状況というんでしょうか。

地方から大阪へ「上京」する(この場合、正確には「上阪」と言うべきかもしれませんが、一般的にはあまり使われませんね)人々も多く、彼らは主に経済活動や教育の機会を求めています。

大阪の特徴は

  • 食文化が発展している
  • 商業が発展している

大阪は食文化や商業が発展している都市であり、関東か旅行に行く人も多いです。

地方から大阪へ移動することは、特に関西地方の文化やビジネス環境に興味がある人々にとって魅力的な選択肢の一つですね。

地方から福岡へ行く

画像引用 クロスロードふくおか

地方から福岡へ移動することも、広義の意味で「上京」の一形態と捉えることができます。

福岡は九州地方の経済、文化の中心であり、近年では国内外からの注目度も高まっています。

福岡への移動は、特に九州内外からの人々にとって、新しいビジネスの機会や生活の質の向上、教育の機会などを求める重要な選択となり得ます。

福岡は、その比較的低い生活費や豊かな自然、食文化の魅力、そして起業家精神を奨励する地方政府の施策などで知られています。

地方から東京以外の関東圏に行く

写真)横浜駅

関東圏は東京だけでなく、神奈川県、千葉県、埼玉県など複数の県で構成されています。

地方から東京以外の関東圏に移動する場合、これを「上京」と呼ぶこともあります。

関東圏に暮らす人たちは主に、東京で暮らすためのコストが高いため関東圏に住んでいるケースが多いです。

東京は日本で一番家賃が高い都市として知られています。東京近郊にすむことにより、通勤通学に時間はかかるものの首都東京の恩恵を受けることができます。

しょう

東京近郊のベッドタウン(※)では、ファミリー向けのマンションや一人暮らしのマンションなど賃貸物件は多岐にわたります。

※ベッドタウンとは、東京の近郊にある街で通勤者の居住地となっている都市のことを言う

関東圏から東京へ行く

写真)新宿駅

関東圏内であっても、東京以外の地域から東京へ移動することは「上京」と考えられることがあります。

このケースでは、移動の動機は主に転職など機会や、より充実したライフスタイルを望むのが理由にあります。

関東圏内で東京は、その他の都市と比べても、就職・転職の機会、教育機関の充実、文化施設が多いといった面で群を抜いています。

そのため、関東圏内でも東京への移動は、キャリアアップや生活の質向上を目指す多くの人にとって重要なステップとなります。

しょう

23区以外の東京でも一般的に上京って言うよ。最近は吉祥寺が武蔵野市や駅前の開発が進む町田市など人気のエリアが増えているよ。

この章のまとめ

「上京」という言葉には、地方から都市へ新しいライフスタイルを求める気持ちが込められています。

それは単に東京へ移動するだけでなく、人生のステップアップとして重要な一歩を意味します。

ただ、上京するには、数十万円かかる初期費用と毎月の生活費が必要です。

初期費用は工夫をすればかなり節約できるので、上京する前に覚えておきましょう。

上京の住居費用を安くしたい方はこちらの記事を参考にしてください。

目次に戻る

上京する3つのメリット

この章では上京する時のメリットを3つ紹介します。

事前にメリットを把握することで、上京の経験をより充実にすることができます。

最新の流行に触れることができる

写真)渋谷109

東京から発信される流行は以下のようなものがあります。

  • 最新のファッション
  • 新しい食文化
  • テクノロジー

東京は文化やファッション、最新のトレンドを発信する場所です。

上京することで、流行やトレンドに直接触れる機会が格段に増えます。

また、東京では世界中から最新の情報が集まるので、新しい文化やアイデアが生まれやすい特徴があります。自分自身の視野を広げ新しい発見やアイデアを見つけたい人にぴったりです。

多くの人と出会えるチャンスがある

東京には、老若男女問わず様々な人が生活しています。

それは日本人だけでなく、行ったこともない世界の国の人と触れ合う機会があります

新しい人脈を築きたい、自分にはない視点やアイデアを見つけたい人にとって、最大のチャンスといえるでしょう。

人との出会いは、長い人生の中で財産として確実にあなたの中で生きていきます

しょう

人との出会いはふとした瞬間に訪れることが多いよね。上京したら予期せぬ出会いがあるかも…。

地元の良さを再確認できる

3つのメリットは、上京すると地元の良さを再認識できることです。

東京で生活していると、地元では当たり前だった近所のおじさんや、商店街のおばさんなどの交流はなくなります。

便利で賑やかな東京に慣れたころ、地元の良さを思い出す人が多いのも事実としてあります。

「いつ戻っても温かく迎え入れてくれる人がいる」そう思うだけで、安心できるのも確かです。

それは僕自身が高校で親元を離れ、栃木の高校に入学したからです。部活動の野球に専念するためですが、ときどき地元に帰ってきては友人に会い、心からほっとしたのを覚えています。

しょう

これから上京する人は、今周りにいる人を大切にしてください。そうすれば、上京する時にきっと助けてくれます

目次に戻る

上京するときの3つの注意点

この章では、上京する時に注意する3つのことを紹介します。

事前に注意点を知っておけば、いざ上京した時の失敗を防ぐことができます。

上京する目的をもつ

目的を明確にするのは上京する第一歩です。

目的がはっきりしていると、方向が明確になり計画を立てやすいメリットがあります。

例えば、進学や就職、特定の夢や目標を追求するためなど、人それぞれの目的があります。

目的があれば、上京生活の中で直面する様々な困難に立ち向かうための原動力となります。

しょう

僕は東京消防庁に入って、2023年の東京五輪で特別警戒員として働きたい、そう決心して上京しました。

お金に余裕を持って暮らす

上京する際は、予想以上の費用がかかることが多いです。

暮らすためには、賃貸の初期費用や引っ越し費用など数十万円に上ります。

急な出費や緊急事態への備えとして、貯金があると精神的に余裕が持てます。

仕送りがある人は、親に感謝して、ない人もバイトを頑張れば新しい出会いがあります。

しょう

家計簿アプリを使うと、毎月の収支が管理しやすいのでおすすめです。

家計簿アプリ マネーフォワード

へやこちゃん

上京する時の費用を安くする方法はありますか?

上京の初期費用を安くしたい人はこの記事を参考にしてください。

生活するための収入源を確保する

収入を確保するのは、上京した後の生活で不可欠です。

企業に就職したり一時的にアルバイトしたりなど、収入を得られる方法を確認しておきましょう。

へやこちゃん

上京後の生活費はいくらかかりますか?

家賃のほかにかかる一人暮らしのお金は平均12万2032円です。(年齢階級別1世帯当たり1か月間の収入と支出・単身世帯・34歳未満の全国の男女)

統計局ホームページ/家計調査 (stat.go.jp)
しょう

全国平均だから東京は物価が高い分もう少し高くなるよ。

東京の一人暮らしにかかる費用を知りたい人はこの記事を参考にしてください。

一方で、上京生活では想定外の出費が発生することも少なくありません。

そんな時に備えて、緊急用の貯金を用意したり、日ごろから無駄遣いしない意識をすることが大切です。

しょう

これらのポイントを押さえて最高のスタートを切ろう。上京してから目的意識をもって生活すれば夢はきっと叶うよ!

目次に戻る

上京に関するよくある質問3選

上京する時のよくある質問を紹介します。

聞きたいことがある人は、気軽に公式ラインかお問い合わせから気軽に送ってください。

上京したい時は何から始めればいいですか?

上京したい時は何から始めればいいですか?

上京するときは目的を考えましょう。上京に必要な手続きなどは後からでも大丈夫です。

一番大事なのは「上京して何を達成するのか」です。これを明白にしないと、海を漂うクラゲのような生活をしてしまいます。

上京するには最低いくら必要ですか?

上京するには最低いくら必要ですか?

最低でも50万円以上必要です。

新しく住むための賃貸契約だけでも30万円近くかかるからです。

シェアハウスを利用すれば初期費用をある程度安く抑えることができます。

東京の一人暮らしの費用について詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。

上京しない方が良い人の特徴はなんですか?

上京しない方が良い人の特徴はなんですか?

上京しない方が良い人の特徴は以下の通りです。

  • 上京の目的や目標がない人
  • 孤独に耐えられない人
  • 人ごみに耐性がない人
  • 新しい環境に慣れるのが苦手な人
  • のんびり自分のペースで行きたい人
  • 自然に囲まれて生活したい人

目次に戻る

まとめ

【上京の意味】とは?上京する3つのメリットと注意点を経験者が解説!は以上です。

上京を検討する方の参考になりましたか?

上京するには勇気が必要ですが、得られるメリットもたくさんあります。

上京の意味も理解したので新しい一歩を踏み出してはいかがでしょうか。

記事を読んだ皆さんの生活が充実して幸せな毎日を送れるのを心より願っています。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

しょう

部屋探しで聞きたいことがある、そんな方はX(@syo_digital_oya)のDMで気軽に相談してください。

目次に戻る

しょう
不動産大家
1991年生まれ・茨城県出身
大家4年・元消防士
東京23区の不動産大家
ファイナンシャルプランナー2級

賃貸探しに役立つ記事を書いています。
部屋探しや費用を安くしたい場合など、どこに相談したらいいか迷っている方は直接しょう(筆者)へ気軽にご相談ください。

①公式LINEから相談
②SNS(X)のDMから相談
③お問い合わせから相談
記事の目次